導入事例 – 株式会社GUTS様 –

急コール導入事例
株式会社GUTS 様
HOME > 導入事例 > 株式会社GUTS 様

問い合わせメールを「急コール」が電話で通知!即時対応の反響営業 で成果を実感
株式会社GUTS|ご担当者:本部 取締役 鶴原 悟 様

株式会社GUTS 様

株式会社GUTS様は、愛知県を中心に幼児教育関連事業や不動産取引業を展開していらっしゃいます。2020年6月から開始された不動産取引業において、お客様からのお問い合わせに即時対応する手段として、「急コール」を導入され、営業ツールとしてご利用いただいています。

導入の背景

問い合わせメールへの即時対応が課題

最初に「急コール」導入のきっかけを教えてください。

2020年6月より不動産事業部を開設し、不動産の売買という新しいサービスを展開し始めました。当社のメイン事業は教育事業で、不動産の売買は事業拡大として行うため、初めての経験です。まずは不動産売買のポータルサイトに登録し、ポータル経由でお客様からの問い合わせを受けることから始めました。このポータルサイトは、一度に複数の不動産会社にまとめて問い合わせられる「一括査定機能」があります。お客様が問い合わせボタンをクリックすると、サイトに登録している複数の会社に一斉メールが送信される仕組みになっています。ここから、競合他社と競争になります。

お客様からのメールを受信した企業は、お客様に折り返しご連絡をして、商談につなげます。商談につなげるには、スピード感が必要ですが、当社は初動が非常に遅いというのが課題でした。あるときは、メール受信から1時間近く気づかなかったということもありました。これでは話になりません。お客様は問い合わせをしてから、すぐに連絡をくれる2~3社の企業と商談をすることが多いのです。その後になると、連絡してもお客様とお話をすることはできません。

そのため、大手不動産会社などでは、専用オペレーターがメール画面の前で待機し、メールを受信すると同時に折り返しのご連絡をするような体制を整えています。しかし当社ではそのような体制は整えられません。なんとかスピード対応ができるように改善したいと思い、メール着信を即時に知らせてくれるツールを探していました。インターネット上で「メール」「電話」「コール」「クラウド」「反響」などのキーワードで検索し、ワイドテックさんの「急コール」に出会いました。

導入のポイント

シンプルで使いやすい機能が「急コール」を選ぶ決め手に

「急コール」を導入するにあたり、不安などはございませんでしたか?

まったくありませんでした。特定のメールを受信したら、担当者の電話が鳴るというシンプルで使いやすい機能が気に入りました。とにかく課題をすぐに解決したいと思っていたので、ワイドテックの営業さんのスピーディーな対応も助かりました。

ありがとうございます。「急コール」を導入するにあたり、何社か比較検討されましたか?

いえ、最初にお問い合わせした「急コール」は、コスト面も問題なく、求める機能も十分にそろっていましたので、他は検討しませんでした。課題を急いで解決したかったというのもあります。

また、ワイドテックさんには、トライアル利用期間があり、お試しで使えたことも決め手になりました。失礼な話ですが、「『急コール』が使えなければ利用をやめて、他を探せばいい」と思っていました。

さらに、「急コール」はクラウドサービスのため、導入が簡単で、使った分だけ料金がかかるという点も良かったです。会社の教育事業の方でオンプレミス型のサービスを利用したことがあったのですが、オンプレミス型は、設置までに時間もコストもかかることを知っていたので、今回はクラウドに絞って探していました。

導入効果

「急コール」の導入直後に初めての成約!絶大な効果を実感

具体的には「急コール」をどのようにご利用いただいていますか?

ポータルサイトからのメールを受信すると、不動産店舗にいる事務担当者の電話が鳴るように設定しています。電話をとった事務担当者がメール内容を営業マンに通知します。2名の営業マンのうち先に対応できる方が、お客様にお電話する、というフローです。営業担当者は、商談中やお客様のご案内中で電話に出られないこともあるため、弊社では、連絡するにあたり、ビジネスチャットも利用しています。

「急コール」を導入して、効果の程はいかがですか?

これまでメール受信からお客様にお電話をするまでに平均30分~1時間程かかっていたところ、「急コール」導入後は、遅くとも10分以内に応対できるようになりました。見違える程の効果が上がっています。ポータルサイトの口コミでも、「対応が速い!」というご意見をいただいており、「急コール」のおかげだと感謝しています。

また、不動産業は成果が出るまでわりと時間がかかるビジネスとされていますが、「急コール」の導入直後に、初めてのご成約をいただくことができました。おかげ様で、大変大きな手ごたえを感じています。

今後の展望

「急コール」は自信を持っておすすめしたいサービス

GUTS様は現在、「急コール」をビジネスチャットと連動させてご利用されていますが、将来的には「急コール」のサービス内でチャットと自動連携ができるように改良したいと考えています。

そうなれば、事務担当者からチャットを送信する手間も省けますね。今以上にレスポンスを速めることができたら、成約件数の増加にも大きな期待が持てます。

ご期待に応えられるよう頑張ります。最後に、弊社へのメッセージをお聞かせください。

「急コール」は使い勝手もよく、今のところ大変満足しています。知り合いから「即時レスポンスのコツを教えて欲しい」と言われたら、迷わず「急コール」を宣伝したいと思っています。自信を持っておすすめできる、すばらしいサービスです。今後も当社の不動産業を力強く支えてくださるパートナーとして、よろしくお願いいたします。

導入企業様のご紹介
株式会社GUTS 様

※2022年6月現在の情報です